2025年5月30日(金)AM
「Intervention for thyroid and Head & Neck lesions」

(甲状腺・頚部へのインターベンション)
 座長:福成 信博 ,WC Lin
  講演1:中野 賢英
  講演2:Woojin Cho (韓国)
  講演3:Dongbin Ahnn (韓国)
  講演4:WC Lin (台湾)
  講演5:Tsung-Lin Yang (台湾)

2025年5月30日(金)PM
最新乳腺腫瘍血流考察(最新の病理学,MRI 診断,造影超音波診断の観点から

(診断,治療方針に関連する研究レベルですが最新乳腺腫瘍血流概念です)
 座長:中島 一毅 ,位藤 俊一
  講演1:乳房造影超音波(CEUS)概論: 位藤 俊一
  講演2:病理学的乳腺腫瘍血流考察: 山口 倫
  講演3:MRI による乳腺腫瘍血流考察: 片岡 正子
  講演4:Dynamic CEUS による乳房腫瘍血流考察: 中島 一毅
  
2025年5月31日(土)AM 
乳腺・甲状腺・ジョイント教育企画
乳房超音波におけるGTC,超音波ガイド下穿刺診断専門医とコーディネーター
 座長:明石 定子 ,古川まどか
  講演1:GTC とは: 植松 孝悦
  講演2:GTC 研究部会からの報告: 何森亜由美
  講演3:JABTS 超音波ガイド下穿刺診断専門医の現状と今後の展開: 志村 浩己
  講演4:JABTS 穿刺コーディネーターの果たす役割と今後の展開: 佐々木栄司

2025年5月31日(土)AM 
Elastography of Breast Ultrasound Imaging

(国際的エラストグラフィガイドラインのまとめになります)
 座長:Adrian Lim(英国) ,椎名 毅
  講演1:History of Breast Elastography: 植野 映
  講演2:WFUMB Elastography Guideline & Clinical Use in USA:Richard Barr(米国)
  講演3:Breast Elastography Clinical Use in UK: Adrian Lim(英国)
  講演4:Breast Elastography Clinical Use in Japan: 中島 一毅
222講演5:Estimation of Pathological Feature by Breast Elastography: 柏倉 由実


2025年5月31日(土)PM 
乳癌取扱い規約第19版(予定)と組織像推定乳房超音波診断(JABTS研究部会案)

(6月には発刊予定の乳癌取扱い規約19版解説と組織像推定研究部会のコラボ企画)
 座長:木村 芙英 ,山口 倫
  基調講演:「乳房超音波診断ー何をどう診断するかー」: 角田 博子
  講演1:乳癌取扱い規約第19版(発刊予定): 山口 倫
  講演2:組織像推定超音波診断に必要なアーチファクト読影: 木村 芙英
  講演3:具体的な症例提示と解説1: 石部 洋一
  講演4:具体的な症例提示と解説2: 太田 裕介

2025年5月31日(土)PM 
「日本で使われているカテゴリー分類の整理・解説とBI-RADS第6版(発刊予定)

(カテゴリーが混乱されて使用されている状況ですので,整理して理解してほしいとおもいます)
 座長:片岡 正子 , 渡辺 隆紀
  基調講演:「現在の検診カテゴリー,診断カテゴリー,BI-RADS の違い」: 中島 一毅
  講演1:BI-RADS第6版(発刊予定)US のポイント: 渡辺 隆紀
  講演2:BI-RADS第6版(発刊予定)MG のポイント: 片岡 正子
  講演3:BI-RADS第6版(発刊予定)MRI のポイント: 久保田一徳

2025年5月31日(土)PM 
「Superiority of ultrasonography performed by surgeons own」
 座長:Tsung-Lin Yang ,藤本 保志
  講演1:Jeong Kyu Kim (韓国)
  講演2:CN Chen (台湾)
  講演3:E Tim (オーストラリア)
  講演4:福原 隆宏
  講演5:古川まどか

2025年5月31日(土)PM 
体表臓器の超音波診断
 座長:正畠 千夏 ,北村 守正  
  講演1:在宅で使える体表エコー: 多田 明良  
  講演2:実臨床で役立つ皮膚超音波検査: 欠田 成人  
  講演3:血管腫・血管奇形の超音波診断: 正畠 千夏   
  講演4:プロジェクションマッピングを用いた頸部超音波遠隔指導とその未来: 下出 祐造
  講演5:令和6年能登半島地震におけるエコノミー症候群予防活動: 佐藤 尚美

2025年6月1日(日)AM
びまん性甲状腺腫の超音波診断
 座長:福島 光浩 先生,檜垣 直幸
  講演1:びまん性甲状腺腫の超音波診断とレポート記載の方法: 宮本 智子
  講演2:バセドウ病の超音波診断: 伊澤正一郎
  講演3:破壊性甲状腺中毒症の超音波診断: 國井 葉
  講演4:橋本病と甲状腺リンパ腫の超音波診断: 西嶋 由衣
  
2025年6月1日(日)AM 
「JABTS 乳がん検診委員会」・「JABTS 乳房超音波精密診断フローチャート研究部会」企画
「乳管内病変の要精検基準の変更」- JABTS 乳がん検診委員会案 -
「乳房超音波精密診断精密診断フローチャート」- 研究部会案 -

座長:久保田一徳 ,岩本奈織子
  講演1:乳管内病変の要精検基準の変更-JABTS 乳がん検診委員会案-: 坂 佳奈子
  講演2:乳房超音波精密診断フローチャート研究部会:
222222222マネージメントをアウトカムとした超音波診断 カテゴリーのために: 岩本奈織子
  講演3:乳房超音波精密診断精密診断フローチャート案:紹介と解説: 三塚 幸夫
  講演4:精密診断フローチャートを用いたマネージメントの実例- 症例提示1:高木 理恵
  講演5:精密診断フローチャートを用いたマネージメントの実例- 症例提示2:今野佐智代